げっちゅ屋あきば店で抱き枕を予約してお得なクーポンをGETしよう!!

2009年01月28日

フィギュアメーカーの老舗、コトブキヤより「美少女フィギュア年鑑2008」という書籍が3月20日に発売されます。
2008年に発売されたPVCフィギュアを写真付きで紹介する年鑑となっています。

最近はすごい勢いで新たなフィギュアがリリースされる昨今。弊社としてもなかなか気になる書籍なので、『今日のフィギュア』でご紹介させていただこうかと。でも、実際にどのくらい発売されているんだろう?
って思いますよね……

そんなわけで、ちょっくら調べてみました。
集計対象は、2008年内に弊社Getchu.comで取り扱ったキャラクターフィギュア(ロボット・マシン・モンスターは除く)。
「〜コレクション」のようなBOX販売の商品、「〜限定バージョン」といった同じ原型を使用したカラーバリエーション、2008年以前の再生産商品は、集計から外しております。

結論から申しますと、2008年中にGetchu.comで販売されたフィギュアの総計は、
 617体

実際には、もっと多くのフィギュア(アミューズメント施設の景品なども含めると、数倍に膨れ上がりそうですし)が日本に出回るわけですが、もう目が回りそうな数ですね。
コンテンツごとに合計が多いものを見ると、下記のとおり。

「一騎当千」シリーズ 計57体
 関羽雲長:28
 呂蒙子明:13
 孫策伯符:6
 呂布奉先:4
 趙雲子龍:2
 典韋:2
 張飛益徳:1
 劉備玄徳:1

「涼宮ハルヒの憂鬱」 計33体
 涼宮ハルヒ:8
 鶴屋さん:5
 長門有希:8
 朝比奈みくる:6
 朝倉涼子:3
 喜緑江美里:1
 古泉一樹:1
 キョン:1

「To Heart2」シリーズ 計31体
 たまねぇ:7
 いいんちょ:5
 ささら:5
 このみ:4
 まーりゃん先輩:3

「新世紀エヴァンゲリオン」 計17体
 レイ:8
 アスカ:3

「Fate/stay night」シリーズ 計14体
 セイバー:8
 遠坂凛:3

「リトルバスターズ!」 計12体
 神北小毬:3
 能美クドリャフカ:3
 来ヶ谷唯湖:2
 棗鈴:2
 西園美魚:1
 三枝葉留佳:1

「シャイニング」シリーズ 計12体
(ウィンド・ティアーズ・フォース イクサ)

「THE IDOLM@STER」(ゼノグラシア含む) 計11体
 天海春香:4
 星井美希:3

「To LOVEる -とらぶる-」 計10体
 ララ:5
 西連寺春菜:4

以下に、
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ 計9体
「灼眼のシャナ」 計8体
「VOCALOID2」シリーズ 計7体
「クイーンズブレイド」(クイーンズゲイト含む) 計7体
「ゼロの使い魔」 計7体
「ストリートファイター」 計7体
「D.C.〜ダ・カーポ〜」シリーズ 計6体
「FORTUNE ARTERIAL」 計6体
「らき☆すた」 計6体(内4体figma)
「天元突破グレンラガン」 計6体
「コードギアス」 計5体
「クイズマジックアカデミー」 計5体


といった感じに、続いていきます。
なんというか、「一騎当千」が強すぎます。衣装違いの物が大半かと思いきや、ちゃんと造詣も違うものが用意されているのですよね。
「涼宮ハルヒの憂鬱」が種類豊富なのはわかりやすいですが、「To Heart2」は「AnotherDays」の発売でサブキャラクターも一挙にフィギュア化されました。
ちなみに男性キャラクターの立体物では、「咎狗の血」が4体、「遙かなる時空の中で3」が2体、発売されていました。


ついでと言ってはなんですが、本日1月28日時点でGetchu.comに登録されている2009年発売予定のフィギュアも集計してみました。

登録されているのは2009年6月までで、総計は236アイテム。もちろん、月が進むほど登録数は少なくなっています。
コンテンツ別に見ると、

「一騎当千」シリーズ 計19体
「涼宮ハルヒの憂鬱」 計17体
「To Heart2」シリーズ 計13体


と3強は相変わらずですが、

「クイーンズブレイド」 計10体
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ 計7体
「かのこん」 計5体
「かんなぎ」 計5体
「らき☆すた」 計5体


などのように、今年アニメ方面で話題になりそうな作品、昨年後半にアニメで話題になった作品が数を伸ばしています。
ちなみに、「遙かなる時空の中で3」のフィギュアも計6体がすでに登場。昨年のフィギュアも発売日自体は2008年12月31日だったので、展開時期が2009年からなんでしょうね。

そんなわけで、現在の日本フィギュア界の一端が垣間見れた「今日のフィギュア」、いかがだったでしょうか。
アレ? 「美少女フィギュア年鑑2008」の紹介をするつもりが、なんだか思った以上に労力をかけて脇道にそれてる!?
まぁ、なんだ、写真付きでもっと詳しい情報を確認したいという方は、「美少女フィギュア年鑑2008」をご購入くださいということで、よろしくお願いします。


[関連タイトル]


getchublog at 21:06│Comments(0)TrackBack(0)FIGURE | COLUMNこの記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

キーワード  詳細検索 - 検索ヘルプ
ランキング - 注目キーワード - 特典情報 - デモ動画 - ダウンロードで買う - 特価コーナー