2014年10月28日
みなさん、こんにちは!
10月も後半に差し掛かってまいりました。
ちょっと自分の担当する作品
『etude 10th anniversary collector's edition』も
今月10月31日に発売だよ! 的な宣伝もはさんじゃいますが……
ありがたくも発売前にして、たくさんの受注を頂きまして、
メーカー在庫がすでにございません!!(爆
あと、これを書いている間に……またひとつ歳をとりました。
MH4Gをちょくちょくやり始め、睡眠時間が少ないです(汗
頑宣chパーソナリティを担当しております大平です。
よろしくお願いします! (*・∀・*)
さて、10/16(木)に行われました頑宣chは、第75回目ということで、
筆柿そふとより、代表・ライターのNATORI烏賊さんに
お越しいただきました!
ダーク頑宣chなんてうたってた割にはぜんぜん黒くなかったね(笑
今回は、11月28日発売予定の新作『催眠母』の宣伝ということで、
自分はちょっと安易にも身近なお母さんを催眠にかけて虜にしていく
お話なのかな? なんて思ってましたが全然ちがった!!(汗
話のあらすじを紹介しますと、天涯孤独の身である主人公は物心
つく前に母親を亡くしてしまっており、母親とはどういうもの
なんだろう?……と、強い憧れを持っていて、
その話を普段からよき相談相手である、女性保険医【神戸みなみ】に
話してみたところ……
「そんなにお母さんに憧れがあるなら、面白い方法があるわよ?」
……と、彼女の誘いに乗り、催眠術を取得するところから始まる。
ん?つまりはアレか。お母さんに催眠術をかけるではなく
催眠術をかける相手に「ボクと契約してお母さんになってよ!」
って感じなんですかね!?
ヒロインも主人公の通う学園の理事長・亡き母親の従姉妹で親戚。
天涯孤独になった主人公の「後見人」【八幡 久美子】
クラスの担任の女教師で、堅物な女性。冷酷ではなく真面目で、
本心では学生たちとの距離を縮めたいと思ってる【倉敷 智子】
最後に養護教員の保険の先生で、催眠術を用いて母親を手に入れる
事を進めた張本人【神戸 みなみ】
……と、3名の魅力的なキャラクターがいて、主人公の考えもあって
彼女達がターゲットになり、催眠術をかけられていきます。
ヒロインが思う母、主人公が思っている母親の図……というものが
この作品内においてどう描かれていくかが気になりますね。
価格についてはフルプライスよりもお手ごろなミドルプライス帯
6,800円。ご予約キャンペーンとして11月7日までに予約すると、
原画「皇 祐介さん描き下ろしパッケージサイズ透明下敷き」を
プレゼント。パッケージのセクシーポージングから一転。
ヒロイン達の腹ボテ姿も楽しめちゃう一品となっております。
来月発売でキャンペーン期間もあとわずか!ということで、
是非、気になった方は予約して購入いただければと思います!
【雑談……という名の企画会議とか】
今年の冬コミに筆柿そふとが当選ということで、ゲームの宣伝
半分。今回は視聴者の方にもいろいろとコメントしてもらって
応えていこうかなといった話ではありましたが、結構いい話
できたんじゃないかな?
ここの内容は是非直接みてほしいところでした。
また機会があったら、別の回でもこういう話題に転換して膨らませてみたいですね。
それと、プレゼント!現状何をプレゼントするかは未定という
今回を象徴するかのようなノープランっぷりですが、いつものように
キーワードを送ってくれた方に、筆柿そふとさんの何かがプレゼントされる
予定です!放送見た方は是非とも応募してみて下さいね。
そんなわけで……
【次回告知】
次回の頑宣chは10/30(木)20:00から放送致します。
ゲストは、歌い手“霜月はるか”さんの登場です!
11/5(水)には新ワークスアルバム「なないろスコア」が発売
ということで、またいろいろとお話を聞ければと思いますので
是非皆さんもタイムシフト予約をよろしくお願いしますね♪
そんなわけで、ここ最近でだいぶ冷え込んできましたので、
皆さんも体調には十分にお気をつけて、がんばっていきましょう!
それではまた!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
頑張る宣伝広報のチャンネル『頑宣ch』
第1・第3木曜日 放送予定
ホームページURL : http://ch.nicovideo.jp/gasenchannel
twitterアカウント: https://twitter.com/awake_st
◆Wパーソナリティ◆
恭平(担当メーカー:light/AMUSE CRAFT/FrontWing/でぼの巣製作所/天狐/
筆柿そふと/他 店舗営業担当)
大平(担当メーカー:Ricotta/etude/eufonie/他 営業広報担当)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆