2016年12月27日

lightのダークマターにして、シルヴァリオシリーズのメインライターをやっております高濱亮です。
『シルヴァリオ トリニティ』をプッシュしなければという使命感のもと、引き続きこうして参上したわけですが……いやぁげっちゃ屋さんは懐でかいなあ。
前回あれだけ自由気ままに書いておきながら、何もないとは……ありがたやありがたや。
これでユーザーの皆様から募集した質問にも、気兼ねなく答えられるというわけですな。
では、発売日までのボーナスタイム。ネタバレに抵触しないギリギリのラインで色々あれこれ答えてみちゃうぜ!
シルヴァリオシリーズの新情報を、今日もポロリと出してやらぁ。ヒャッハァー!
てなわけで、ユーザーとライターの垣根を越えて繋がる前夜祭「シルヴァリオのここだけQ&A!」始まるよー!
【Q1:トリニティに備えてヴェンデッタをまたプレイしたんですが、その際英雄譚の部分で異星法則と書いてスフィアと読む部分があったんですが、これはトリニティでギルベルトやケルベロスが語っているスフィアと何か関係がありますか?】
ありますね。この辺りについては『シルヴァリオ トリニティ』で詳細に語られている部分なので、本編をどうぞお楽しみに!
ただ一つだけ言えるなら、あの時のヴァルゼライドはかなり惜しいところまで行っていた。あと一つ条件を達成していれば、ヴェンデッタ本編前に奴の星は……って、うわおっそろしいな光の英雄。
おまえメインライターの俺でさえビビらせるなよ、いやマジで。
まあどちらにしろ、あいつのパワーアップフラグしかなかった辺り、ウラヌスちゃんはどう足掻いても絶望ダブルピース顔を避けられなかったというわけである。
興奮するね。はい、合掌。
【Q2:レインちゃんが可愛すぎるんですが、恋人になった後の甘えてくる糞可愛いレインちゃんはどれくらい描写されますか? ぶっちゃけヴェンデッタも含めたFD発売の可能性はありますか? 前作キャラとトリニティキャラの絡みや恋人になった後のアッシュとレインちゃんのイチャイチャ振りとか、全盛期の総統伝説とか凄い興味があります。FDでたら必ず買うレベルでシルヴァリオシリーズにドハマリしています。】
あ、ありがてぇ……涙が出るっ……反則的だ……嬉しすぎるッ。
とまあ、ざわざわごっこは置いときまして、熱いご意見本当にありがとうございます。
高濱自身もシルヴァリオ世界に生きる彼らのことが大好きなので、皆さんの熱い意見次第ではその可能性も実現できたらいいなぁ、とかなんとかうにゃむにゃ。
レインちゃんとのいちゃラブについては任せてくれ。俺的にはすげえいちゃいちゃしてるから、安心していいぞー。うん。
大丈夫、高濱のシナリオだよ!
【Q3:伯爵、オルフィレウス、カグヅチとこれまでの作品では体験版時点でラスボスの存在が示唆されていたのですが、トリニティではそういった存在が現状見当たりません。ずばり今作のグランドルートにそういったラスボスは存在するんでしょうか?】
いるよー、いるいる。英雄や神星に引けをとらない超ウルトラ級のトンチキが控えているので、みんな楽しみに待っててね♪
具体的にどれくらいの危険人物かというと、どこぞの冥王さんが発狂して一目散にとんずら決め込むレベルでやばい。
うむ、アッシュ君とレインちゃんは泣いていいぞ──逃がさないけど(暗黒微笑)。
【Q4:チトセがギルベルトやダインスレイフとタイマンで戦ったらどうなりますか?】
ほぼ互角。状況、環境、事前の備えに精神状態などなど、純粋な戦闘能力以外の情報が彼らの勝敗を左右する領域で殺し合いが発生します。
単純なステータスの優劣や総合的なバランスで語ればチトセが若干上なのですが、ギルベルトもダインスレイフも英雄の薫陶を受けているため、それを軽々と覆しかねない危険性を備えていると言えるでしょう。
というか“英雄の薫陶”って文字に溢れている説得力は何だよ、これ。
自分で書いてて「あー、だよなぁ。ヴァルゼライドに一回殺されかけて生き残っているんだから、そりゃあ君たちメチャクチャ強いわ。トンチキ共の眷属だわ」とすんなり納得しちゃったよ。
おい英雄、おまえちょっといい加減にしろ。
と、こんな感じでいかがでしょう?
「シルヴァリオのここだけQ&A」どうだったでしょうか?
普段ユーザーの皆様と触れ合う機会の少ない高濱ですので、なんかこういう疑問に答える機会は新鮮な気持ちで楽しめました。ぶっちゃけ、予想以上に面白かったです。
今後もこんな感じで続けていきたいと思っていますが、どうでしょうか。
先週も言いましたが、ライターが気ままに一人で本編をネタバレするのもアレですしね。
HPや体験版もそうですが、その辺の情報は皆様とっくに調べているはずでしょうし、今後もこのコラムではよりディープなシルヴァリオシリーズの世界観や設定をお届けしたいなと思っています。
もしかしたら新情報をポロリとこぼすこともあるような、ないようなー……そんな気もしますので是非、今後とも魅力的な質問をどしどし募集中です!
うちがニコニコ生放送でお届けしているHappy light Cafeのメール投稿フォームがあるので、「シルヴァリオ トリニティへの質問」宛に気軽に送ってほしい!
よろしくお願いします!

それじゃあ今回はこの辺で。
light最新作『シルヴァリオ トリニティ』2017年1月27日の発売日を、乞うご期待!
ご予約は是非げっちゅ屋さんで! よろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------------------------------------
■関連サイト
シルヴァリオ トリニティ 公式サイト
シルヴァリオ ヴェンデッタ 公式サイト
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus- 公式サイト
light
light公式Twitterアカウント
ありますね。この辺りについては『シルヴァリオ トリニティ』で詳細に語られている部分なので、本編をどうぞお楽しみに!
ただ一つだけ言えるなら、あの時のヴァルゼライドはかなり惜しいところまで行っていた。あと一つ条件を達成していれば、ヴェンデッタ本編前に奴の星は……って、うわおっそろしいな光の英雄。
おまえメインライターの俺でさえビビらせるなよ、いやマジで。
まあどちらにしろ、あいつのパワーアップフラグしかなかった辺り、ウラヌスちゃんはどう足掻いても絶望ダブルピース顔を避けられなかったというわけである。
興奮するね。はい、合掌。
【Q2:レインちゃんが可愛すぎるんですが、恋人になった後の甘えてくる糞可愛いレインちゃんはどれくらい描写されますか? ぶっちゃけヴェンデッタも含めたFD発売の可能性はありますか? 前作キャラとトリニティキャラの絡みや恋人になった後のアッシュとレインちゃんのイチャイチャ振りとか、全盛期の総統伝説とか凄い興味があります。FDでたら必ず買うレベルでシルヴァリオシリーズにドハマリしています。】
あ、ありがてぇ……涙が出るっ……反則的だ……嬉しすぎるッ。
とまあ、ざわざわごっこは置いときまして、熱いご意見本当にありがとうございます。
高濱自身もシルヴァリオ世界に生きる彼らのことが大好きなので、皆さんの熱い意見次第ではその可能性も実現できたらいいなぁ、とかなんとかうにゃむにゃ。
レインちゃんとのいちゃラブについては任せてくれ。俺的にはすげえいちゃいちゃしてるから、安心していいぞー。うん。
大丈夫、高濱のシナリオだよ!
【Q3:伯爵、オルフィレウス、カグヅチとこれまでの作品では体験版時点でラスボスの存在が示唆されていたのですが、トリニティではそういった存在が現状見当たりません。ずばり今作のグランドルートにそういったラスボスは存在するんでしょうか?】
いるよー、いるいる。英雄や神星に引けをとらない超ウルトラ級のトンチキが控えているので、みんな楽しみに待っててね♪
具体的にどれくらいの危険人物かというと、どこぞの冥王さんが発狂して一目散にとんずら決め込むレベルでやばい。
うむ、アッシュ君とレインちゃんは泣いていいぞ──逃がさないけど(暗黒微笑)。
【Q4:チトセがギルベルトやダインスレイフとタイマンで戦ったらどうなりますか?】
ほぼ互角。状況、環境、事前の備えに精神状態などなど、純粋な戦闘能力以外の情報が彼らの勝敗を左右する領域で殺し合いが発生します。
単純なステータスの優劣や総合的なバランスで語ればチトセが若干上なのですが、ギルベルトもダインスレイフも英雄の薫陶を受けているため、それを軽々と覆しかねない危険性を備えていると言えるでしょう。
というか“英雄の薫陶”って文字に溢れている説得力は何だよ、これ。
自分で書いてて「あー、だよなぁ。ヴァルゼライドに一回殺されかけて生き残っているんだから、そりゃあ君たちメチャクチャ強いわ。トンチキ共の眷属だわ」とすんなり納得しちゃったよ。
おい英雄、おまえちょっといい加減にしろ。
と、こんな感じでいかがでしょう?
「シルヴァリオのここだけQ&A」どうだったでしょうか?
普段ユーザーの皆様と触れ合う機会の少ない高濱ですので、なんかこういう疑問に答える機会は新鮮な気持ちで楽しめました。ぶっちゃけ、予想以上に面白かったです。
今後もこんな感じで続けていきたいと思っていますが、どうでしょうか。
先週も言いましたが、ライターが気ままに一人で本編をネタバレするのもアレですしね。
HPや体験版もそうですが、その辺の情報は皆様とっくに調べているはずでしょうし、今後もこのコラムではよりディープなシルヴァリオシリーズの世界観や設定をお届けしたいなと思っています。
もしかしたら新情報をポロリとこぼすこともあるような、ないようなー……そんな気もしますので是非、今後とも魅力的な質問をどしどし募集中です!
うちがニコニコ生放送でお届けしているHappy light Cafeのメール投稿フォームがあるので、「シルヴァリオ トリニティへの質問」宛に気軽に送ってほしい!
よろしくお願いします!

それじゃあ今回はこの辺で。
light最新作『シルヴァリオ トリニティ』2017年1月27日の発売日を、乞うご期待!
ご予約は是非げっちゅ屋さんで! よろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------------------------------------
■関連サイト
シルヴァリオ トリニティ 公式サイト
シルヴァリオ ヴェンデッタ 公式サイト
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus- 公式サイト
light
light公式Twitterアカウント