2017年08月04日
みなさんこんにちわ〜
サイドコネクションコラム担当のみっこです!
今回から、7/23に開催された『トラベリング・オーガスト2017 −桃幻鏡−』レポートをどこよりも早くお届けいたしますっ!
その1は全演奏曲リスト&オーケストラ編!
和楽器や合間のMCについては次週以降登場予定です(^O^)
早速いってみましょー!!
==★『トラベリング・オーガスト2017 −桃幻鏡−』全演奏曲リスト★==
【序曲 春陽の刻】
【蒼之幻】(『夜明け前より瑠璃色な』シリーズより)
プロローグ
組曲[露草-tsuyukusa-]※昼公演のみ
Cavatina
蒼月のティアラ
未来パレット
創星 (celtic arrange)
組曲[蒼玉-sapphire-]
王宮のサラバンド
天海の鼓動 〜オルビス・ラクテウス〜
深青Philosophy
【金之幻】(『穢翼のユースティア』より)
序曲 Asphodelus
組曲[麦穂-mugiho-]
The Wind, the Cloud, the Earth 〜ザ・ウィンド、ザ・クラウド、ジ・アース〜
Halbmond 〜ハルプモント〜
Blind Alley 〜ブラインド・アレイ〜
Kanon‐カノン‐
Pure Heart
組曲[鐘塔-syoutou-]
La Rosa 〜ラ・ローザ〜
Ascension 〜アセンション〜
【虹之幻】
組曲[朝虹-asaniji-]
active wind (『オーガストファンBOX』より)
街並み (『Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜 』 より)
Aztec (『FORTUNE ARTERIAL』 より)
組曲[金平糖-konpeitou-]※夜公演のみ
夢飼い日和 (『大図書館の羊飼い』 より)
White Pop! (『大図書館の羊飼い』 より)
夢うらら (『FORTUNE ARTERIAL』 より)
MEGUMI 〜ありがとう〜 (『FORTUNE ARTERIAL』 より)
【桃之都】(『千の刃濤、桃花染の皇姫』より)
序曲 刃涛の中
嗚呼 絢爛の泡沫が如く 〜刀天彩々ver.〜
組曲[撫子-nadeshiko-]
街囃子-マチバヤシ-
絢爛たる宮
恋紡ぎ
華ごろも
烏木-ウボク-
日ノ環-ひのわ- 〜天頂孤ver.〜 ※昼公演のみ
月夜に舞う恋の花 〜朱扇ver.〜 ※夜公演のみ
終曲 桃花染に咲いて
【Travelling August -桃幻鏡-】(メドレー)
嗚呼 絢爛の泡沫が如く
jewelry days
ストレイトシープ
Eternal Destiny
深青Philosophy
brilliant azure
Colors Of Infinity
divergent flow
赤い約束
Marginality
扉ひらいて、ふたり未来へ
虹の彼方へ
Good Shepherd
Lapis Lazuli
Asphodelus
桃花染の皇姫
============================================
セクションの合間には、ナビゲーターとしてサプライズ出演した仙台エリさんのMCもございました!
今回は、オーケストラをクローズアップ♪
2015年に続き、指揮者はこの方でした!
◆指揮者 永原裕哉さん
情熱的な指揮がかっこよかったですね!
昼公演の「未来パレット」では永原さんが会場の皆さんに向けて、手拍子をお願いするシーンも!
会場が一体となって楽しい時間でした♪
なんと、今回のコンサートのための描き下ろしSDキャラもスクリーンの周りで手拍子のリズムにのっていましたよ!
2015年の公演にはなかった新しい試みとしてスクリーンの周りに映像が映っていたのですが、いかがでしたでしょうか?(*^^)v
◆コンサートマスター 須山暢大さん
国内外ともに数多くの演奏会に出演している須山さん。
2015年に続いての出演となりましたっ!
その演奏の素晴らしさに、指揮者の永原さんも思わず拍手!!
◆パイプオルガン 冨田真希さん
『穢翼のユースティア』BGM「Kanon‐カノン‐」をパイプオルガンで演奏!
また、ラストのメドレー「Travelling August -桃幻鏡-」ではイントロを奏でてくださいました♪
★ ★ ★ ★
演奏を担当したActive Planets Orchestraは、
和楽器7名、パイプオルガンを含めたオーケストラ57名から構成されていました!
ご来場いただきました皆様、お気に入りの楽器は見つかりましたか?
オーケストラの楽器のことを改めて知りたい、という方!
トラべリング・オーガスト2015の公式サイトで連載していました
攻略コラムをぜひご覧ください♪
http://www.side-connection.com/august-concert2015/#column
そしてトラべリング・オーガスト2015のことも気になってきたら・・・
Getchu.comでBlu-rayを販売中ですので、こちらもゲットしてお家で演奏を堪能してくださいねっ
さぁ〜次回のレポートは、2015年にはなかった、和楽器の演奏の様子に迫りますっ!
お楽しみにっ♪
サイドコネクションHP
SideConnectionMusic


SHOT MUSIC


(SideConnectionMusic、SHOT MUSICのFacebookページにぜひ「いいね!」して参加してください。)
サイドコネクションチャンネル
SIDE CONNECTION WEB STORE