2018年05月09日
こんにちは、遥そらです。
新社会人の皆さんは、会社には慣れましたか?
新しい環境に進んでいくことは、不安もあるけど楽しくもありますよね!
私は会社に入社する……という経験がないまま、ここまで来てしまったのですが。
どうですか? どうですか?
思い描いていたとおりのオフィスライフですか?
それとも、それとも
思っていたのとは違う発見がありましたか?
どんな感じなんだろう〜? とても興味があります。
同期の異性と恋に落ちたりするのかな!
会社での定番恋愛ハプニングといえば、
自分のことなんか気にかけてもいなさそうな、無愛想な上司に突然告白されて
「えっ、私なんかこんなにポンコツで
いつも上司さんに怒られてばかりなのに。
え、上司さん、私……ええええええ!
私ですかぁああああ!?」
みたいなね。
すいません、ちょっと興奮しすぎました。
もしくは……
同期入社の可愛い女の子(ポンコツ)に
「同期くん、いつも迷惑かけちゃってごめんね。
一緒に上司さんに怒られてくれて……同期くんは何も悪くないのに……」
なぁんて言われちゃって。
小さくまるまった姿が可愛すぎて、思わず抱きしめちゃったりなんかしちゃったりしてね!
恋が始まりますね!!
……いい。
いいですね。
あれ、私、ポンコツ設定が好きなのかな。
思わぬところで自分の趣味が丸出しになりました(笑)。
なぜこんな話をするのかと言うと!
今回ご紹介する作品は、先日発売になったばかりの
CIRCUSさんの『てんぷれっ!!』です。
私は藤宮凛音役で出演してます。
凛音ちゃんは、黒髪ロングの委員長です。
「黒髪ロングの委員長」って言葉にくっついてくる定番のオプションといえば?
そう……
むっつりスケベ。
である。
なぜなのでしょう(笑)。
普段真面目そうな女の子が実は……
みたいなギャップが可愛いのですよね、きっと。
凛音も「私はエッチなことに興味なんてないわ!」みたいな事をよく言います。
凛音よ……そういうのをフラグというのだ。
そんなフラグ立ちまくりの藤宮凛音ちゃんを、どうぞよろしくお願いします!
ところで「テンプレ」です。
テンプレって、テンプレートの略。
頻繁に利用する定形のフォーマット……とかそんな意味。
「コペテン」の反対みたいなものかな。←ぜんぜん違う
(気になった人は「コペルニクス的転回」で検索)
そこで浮かぶ疑問。
「私の中のテンプレって、一体どんなのだろう?」
私のテンプレの原初体験って、こんな感じ。
その1。
食パンをくわえて登校するヒロインは、転校生である主人公と通りの角でぶつからなければない。
そして、スカートの中身を披露。
「ちょっと! 見ないでよ!」
「見てねぇよ!」
遅刻ギリギリセーフで教室につき、再開するふたり。
「あーーー! さっきの変態!」
「お前ら友達なのか? じゃあ、主人公の席はヒロインの隣な」
その後、紆余曲折あって芽生える恋。
その2。
どういうわけか、制服のまま水をかぶってしまう大事件が発生。
シャツの下の下着がスッケスケ。
(キャミソールを着て!! ……いや、着ないほうがいいのか?)
「なんで顔真っ赤にして見てるの?……ん? いやぁああああーーー!
なにこれっ。 み、見ないでっ!」
その後、紆余曲折あって芽生える恋。
恋、芽生えまくり!
どれもいいですね!
この「わたしが考えた最強のテンプレ」は『てんぷれっ!!』の中に入ってるかな〜。
とにかくっ、みんなが思わずニヤリとしてしまうテンプレが盛りだくさんです!
ここでCIRCUSさんからメッセージをご紹介させてください。
==========================
遥そら様
『てんぷれっ!!』では、「藤宮凜音」役でお世話になりました。
『てんぷれっ!!』という作品は、美少女ゲームのお約束=テンプレを集めたゲームにしよう、というコンセプトで制作していました。
「何がテンプレなのか」というのはプレイされるお客様によって変わってくるはずなので、「果たしてこの作品はお客様にテンプレと感じていただけるのか」という不安を常に抱えていたのですが、凜音の収録の際、遥さんに「最近黒髪の委員長の役が多いんです」と言っていただけたことで、「あぁ、ちゃんとテンプレになっているんだ」と妙にほっとしたことを覚えています。
おかげさまで、以降の制作にも少し自信が持て、『てんぷれっ!!』をいい作品に仕上げることができたと思っています。
凜音についても、しっかりとテンプレを押さえつつ、凜音というキャラを立てていただくよう演じていただき、こちらが思い描いていた以上に魅力のあるキャラになったと思っています。
ありがとうございました! 遥さんのご活躍に負けないよう、CIRCUSも頑張っていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します!
CIRCUS
==========================
こちらこそ、ありがとうございました!
収録の際には、凛音の大好きな「うまえ棒」に
とても良く似たお菓子を皆で食べたりと、楽しく収録させていただきました。
CIRCUSさんには、私がこのお仕事を始めたときから大変お世話になっております。
『D.S.』の神月依愛のような、普段あまり演じないようなキャラクターに挑戦させていただいたり……!
魔王の娘さん、大好きですっ!
私の声で「黒髪ロング委員長」が「テンプレ」になったのなら、これほど嬉しいことはありません。
定番を、定番としながらも、新鮮に演じる。
でも「分かる」と思っていただく。
難しいことだけど、とても演りがいがありました。
「黒髪ロング委員長」を極めて行きたいと思います(笑)。
なかなか素直になれない凛音にやきもきしつつ、
お約束の展開にニヤニヤ。
人間って、恒常性を保ちたい生き物じゃないですか。
でもちょっとだけ未知の体験に興味を持っちゃう生き物じゃないですか。
『てんぷれっ!!』は、それを裏切らない気持ちの良い作品ですよ!
ぜひぜひプレイしてみてくださいね!
@奏雨ちゃん
奏雨ちゃんが思う「テンプレ」は、どんなやつー?
気になる、気になる!
●プロフィール
遥そら(はるかそら)
お部屋のインテリアを統一出来る、センスある人に憧れます。
青と、水色と、ミントグリーンで揃えよう!
と、思っても……ピンクのクッションが可愛く見えちゃったり。あぁあああ。
6月の出演作
【29日発売】
CandySoft『まおてん』地遊尼ラム役
●関連サイト
遥そらTwitter アカウント
奏雨Twitter アカウント
CIRCUS
同期入社の可愛い女の子(ポンコツ)に
「同期くん、いつも迷惑かけちゃってごめんね。
一緒に上司さんに怒られてくれて……同期くんは何も悪くないのに……」
なぁんて言われちゃって。
小さくまるまった姿が可愛すぎて、思わず抱きしめちゃったりなんかしちゃったりしてね!
恋が始まりますね!!
……いい。
いいですね。
あれ、私、ポンコツ設定が好きなのかな。
思わぬところで自分の趣味が丸出しになりました(笑)。
なぜこんな話をするのかと言うと!
今回ご紹介する作品は、先日発売になったばかりの
CIRCUSさんの『てんぷれっ!!』です。
私は藤宮凛音役で出演してます。
凛音ちゃんは、黒髪ロングの委員長です。
「黒髪ロングの委員長」って言葉にくっついてくる定番のオプションといえば?
そう……
むっつりスケベ。
である。
なぜなのでしょう(笑)。
普段真面目そうな女の子が実は……
みたいなギャップが可愛いのですよね、きっと。
凛音も「私はエッチなことに興味なんてないわ!」みたいな事をよく言います。
凛音よ……そういうのをフラグというのだ。
そんなフラグ立ちまくりの藤宮凛音ちゃんを、どうぞよろしくお願いします!
ところで「テンプレ」です。
テンプレって、テンプレートの略。
頻繁に利用する定形のフォーマット……とかそんな意味。
「コペテン」の反対みたいなものかな。←ぜんぜん違う
(気になった人は「コペルニクス的転回」で検索)
そこで浮かぶ疑問。
「私の中のテンプレって、一体どんなのだろう?」
私のテンプレの原初体験って、こんな感じ。
その1。
食パンをくわえて登校するヒロインは、転校生である主人公と通りの角でぶつからなければない。
そして、スカートの中身を披露。
「ちょっと! 見ないでよ!」
「見てねぇよ!」
遅刻ギリギリセーフで教室につき、再開するふたり。
「あーーー! さっきの変態!」
「お前ら友達なのか? じゃあ、主人公の席はヒロインの隣な」
その後、紆余曲折あって芽生える恋。
その2。
どういうわけか、制服のまま水をかぶってしまう大事件が発生。
シャツの下の下着がスッケスケ。
(キャミソールを着て!! ……いや、着ないほうがいいのか?)
「なんで顔真っ赤にして見てるの?……ん? いやぁああああーーー!
なにこれっ。 み、見ないでっ!」
その後、紆余曲折あって芽生える恋。
恋、芽生えまくり!
どれもいいですね!
この「わたしが考えた最強のテンプレ」は『てんぷれっ!!』の中に入ってるかな〜。
とにかくっ、みんなが思わずニヤリとしてしまうテンプレが盛りだくさんです!
ここでCIRCUSさんからメッセージをご紹介させてください。
==========================
遥そら様
『てんぷれっ!!』では、「藤宮凜音」役でお世話になりました。
『てんぷれっ!!』という作品は、美少女ゲームのお約束=テンプレを集めたゲームにしよう、というコンセプトで制作していました。
「何がテンプレなのか」というのはプレイされるお客様によって変わってくるはずなので、「果たしてこの作品はお客様にテンプレと感じていただけるのか」という不安を常に抱えていたのですが、凜音の収録の際、遥さんに「最近黒髪の委員長の役が多いんです」と言っていただけたことで、「あぁ、ちゃんとテンプレになっているんだ」と妙にほっとしたことを覚えています。
おかげさまで、以降の制作にも少し自信が持て、『てんぷれっ!!』をいい作品に仕上げることができたと思っています。
凜音についても、しっかりとテンプレを押さえつつ、凜音というキャラを立てていただくよう演じていただき、こちらが思い描いていた以上に魅力のあるキャラになったと思っています。
ありがとうございました! 遥さんのご活躍に負けないよう、CIRCUSも頑張っていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します!
CIRCUS
==========================
こちらこそ、ありがとうございました!
収録の際には、凛音の大好きな「うまえ棒」に
とても良く似たお菓子を皆で食べたりと、楽しく収録させていただきました。
CIRCUSさんには、私がこのお仕事を始めたときから大変お世話になっております。
『D.S.』の神月依愛のような、普段あまり演じないようなキャラクターに挑戦させていただいたり……!
魔王の娘さん、大好きですっ!
私の声で「黒髪ロング委員長」が「テンプレ」になったのなら、これほど嬉しいことはありません。
定番を、定番としながらも、新鮮に演じる。
でも「分かる」と思っていただく。
難しいことだけど、とても演りがいがありました。
「黒髪ロング委員長」を極めて行きたいと思います(笑)。
なかなか素直になれない凛音にやきもきしつつ、
お約束の展開にニヤニヤ。
人間って、恒常性を保ちたい生き物じゃないですか。
でもちょっとだけ未知の体験に興味を持っちゃう生き物じゃないですか。
『てんぷれっ!!』は、それを裏切らない気持ちの良い作品ですよ!
ぜひぜひプレイしてみてくださいね!
@奏雨ちゃん
奏雨ちゃんが思う「テンプレ」は、どんなやつー?
気になる、気になる!
●プロフィール
遥そら(はるかそら)
お部屋のインテリアを統一出来る、センスある人に憧れます。
青と、水色と、ミントグリーンで揃えよう!
と、思っても……ピンクのクッションが可愛く見えちゃったり。あぁあああ。
6月の出演作
【29日発売】
CandySoft『まおてん』地遊尼ラム役
●関連サイト
遥そらTwitter アカウント
奏雨Twitter アカウント
CIRCUS
この記事へのコメント
1. Posted by まっちぃだぁ 2018年05月13日 11:35
てんぷれようやく終わりました…(時間かかり過ぎました)。新環境で擦り減らした心身を凜音ちゃんに癒してもらいました!本当にありがとうございます!
新しい人間関係には同期にも先輩にも異性がいますけど、恋愛ハプニングなんて起こる気配すら無いですね(笑)
てんぷれに沢山出会える現実になるといいな〜
新しい人間関係には同期にも先輩にも異性がいますけど、恋愛ハプニングなんて起こる気配すら無いですね(笑)
てんぷれに沢山出会える現実になるといいな〜