げっちゅ屋あきば店で抱き枕を予約してお得なクーポンをGETしよう!!

2019年01月25日

みなさん、Bonan tagon!(こんにちは)

「いつかのメモラージョ〜ことのはアムリラート〜」のエンディング曲は、前作のエンディング曲『初恋迷子』をヒロイン・ルカがしっとりと優しく歌い上げるユリアーモバージョン『初恋迷子(ŝvebante en amo la unua)』となっています。
(※ユリアーモとは作中異世界で使われている言語のこと)

本日は『初恋迷子(ŝvebante en amo la unua)』を歌われた、ルカ役の声優・内田秀さんと、ユリアーモ(エスペラント)へ翻訳された日本エスペラント協会の堀田裕彦さんよりお話をお伺いして参りましたので、その様子をご紹介したいと思います!

よろしくお願いします!

画像


●『初恋迷子』について

――― 最初に「初恋迷子」を聴かれた印象はいかがでしたか?

内田秀さん(以下、内田)
初めて曲を聴いた時、ことのはアムリラートにぴったりな曲だなと思いました! とても柔らかい音色と、歌詞に描かれている凛とルカのお互いに対する想いも素敵だなと思いました。雲の中にふわふわ浮かんでいるような、心地いい曲でした。

堀田裕彦さん(以下、堀田)
歌うような、ささやくようなkoroさんの歌と、それに寄り添ったryoさんの曲。絶妙だけど、真似して歌うのが、なんか難しそうな楽曲だと思いました。



●ユリアーモのエンディング曲について

――― ユリアーモ(エスペラント)バージョンを作るということを受けて、最初どんなことを思われましたか?

堀田
まずは「本気ですか?」でした(笑)。ちょうど、エスペラント語訳詞の大家だった小西岳さんが亡くなった直後だったので、「訳すのは誰?え、私がですか?」が続きました。担当すると決まってからは、近年のアニメやゲームでのエスペラント語歌詞に負けないだけでなく、このゲームが世界征服を達成したとき、世界でも輝ける訳詞にしたいと思いましたね(大笑)。


――― 日本語歌詞をユリアーモ(エスペラント)歌詞にする上で一番大変だったことはなんですか?

堀田
最初に、耳で聴いただけで、試訳したところ、ぜんぜんリズムが合わず、困りました。楽曲が1番と2番でかなり違っていたのですね。アクセントとリズムと息継ぎが合った音にできるよう、単語や語順を選ぶのが、すこし大変でした。


――― では、ユリアーモ(エスペラント)で歌うことについてはいかがでしたか?

内田
ゲームの収録時に発音や単語はある程度勉強していたのでゲームの収録時ほど大変ではなかったです。ただ、ユリアーモで歌うのは初めてだったので、歌っている間にどう感情を込めたらいいのか悩みましたね。歌っている最中に訳を見ずに理解できるように何度も家で歌詞を読み返しました(笑)



●制作秘話について

――― 歌詞の訳において一番こだわられたのはどんなところですか?

堀田
ゲームをプレイして身につく単語の知識がなるべく生かせるようにしました。全てではないにしろ、歌詞を見れば、おおむねの意味が分かってもらえると思います。


――― 思い入れのあるフレーズなどありますか?

堀田
特定のフレーズではないのですが、おのおののフレーズに、キャラクタ(ルカ)の口調になるべく合う音を練りこんだつもりです。


――― 制作中の印象的なエピソードなどありますか?

堀田
訳詞をするにあたっての情報提供として、シナリオライターJ-MENTさんから、プロットだけではなく、行間に隠された設定を おしえてもらって訳詞で進んだり、かえって悩んだりで、(以下省略)


――― 歌入れの前は、どのような準備をして収録に臨まれましたか?

内田
歌っている最中に次はどいう気持ちで歌うかわかりやすくするために、歌詞表に絵を描いたりしました(笑)。
絵を描いた後は歌詞の意味をより理解するために歌詞を家で何度も読み返したりもしました。歌詞について苦労したことといえば上の回答にもあった「感情の込め方」ですかね。どの言葉を強調したらより伝えたい想いや感情が伝わるのか、家でいっぱい悩みました。


●収録について

――― 収録はいかがでしたか?

内田
収録はとても楽しかったです! スタッフさんも皆さん優しくて、休憩中にことのはアムリラートの話や、それこそ今回発売される「いつかのメモラージョ」の話もしましたよ!
歌っている最中は言語と感情を込めることに集中していたので、実はあまり覚えていません(笑)


――― ルカが歌うということで、一番意識されたことはなんですか?

内田
ルカが凛に対して抱いている感情を一番大切にしました。もちろんユリアーモで歌うということもあり、言語を正確に発音することにも気をつけていたのですが、ルカの思いが伝わらないと意味がない! と思っていたので、感情重視で歌唱に挑みました。


――― 歌入れをしている時はどんなことを考えていらっしゃいましたか?

内田
自分はルカだ!と考えてました(笑) ルカのふわふわ感を歌の中に取り入れることと、ユリアーモにこだわりました!


――― 収録時の印象的なエピソードなどありますか?

内田
差し入れのお菓子がとても美味しかったです!(笑)
あとは、元の曲を歌っている方も来てくださっていたので、一緒にお話しをできたのがとても嬉しかったです。



●『初恋迷子(ŝvebante en amo la unua)』について


――― 出来上がった今、どんなことを思われますか?

堀田
ふつうにエスペラント語を勉強している人でも、美しく歌えるようになるには訓練が必要です。それを乗り越えてもらえるのかが気がかりでした。
しかし、できあがった歌を聴いて驚きました。エスペラント語らしさ満開の、みごとなキャラソンにしあげてもらったからです。マルチリンガル内田秀さん、本当にすごいです。


――― 内田さんにとってどんな曲に仕上がりましたか?

内田
仕上がった曲をまだ聞いていないので、最終的にどんな感じになったのかとても楽しみなのですが、個人的にはとてもいい感じに出来上がっているのではないかと思います!
皆さんが聞いて、私が曲を初めて聞いたときと同じ様に癒されて、雲の中にふわふわ浮かんでいる様な気持ちになれたらなと思います。


――― 作品のファンのみなさんへメッセージをお願いします

堀田
1時間1分でも早くゲームをクリアして、ルカのかわいいユリアーモの歌声をきいてあげてください。

内田
いつもことのはアムリラートを応援してくださってありがとうございます。
ことのはアムリラートの第2作、「いつかのメモラージョ」の発売とても楽しみにしています!
第2作ができるのも皆さんのお力あってこそだと思いますので、私も出来る限り力を注いで、皆さんにルカ8歳をお届けしたいと思います。楽しみにしててくださいね!これからもことのはアムリラート、そして凛とルカをどうぞ宜しくお願いいたします!


――― ありがとうございました!!

MV_いつかのメモラージョ_ロゴ


いかがでしたでしょうか?
堀田さんのエスペラントへの愛と情熱が込められた歌詞と、ルカの歌うやさしいユリアーモの歌は、皆さん必聴です!

前作と「いつかのメモラージョ〜ことのはアムリラート〜」をクリア後ならば、ルカが何と歌っているのかあなたの心へ染み込んで、ちょっとだけ異世界の人間になった自分に出会えるはず。

それも楽しみに、ゲームクリアを目指してプレイしてみてくださいね!

Bonŝancon!(がんばって!)
(文責・真鶴コウ)


内田 秀 【宣材】
内田秀
・プロフィール
リンク・プラン所属。シドニー出身。デビュー作「艦隊これくしょん」でネ
イティブな英語披露し、話題となる。主な出演作は「艦隊これくしょん」Warspite・
Gambier Bay、「あそびあそばせ」藤原さん等
内田秀 twitter : https://twitter.com/uchida_shu0524

いつかのメモラージョ web : http://sukerasparo.com/memorajxo/

SukeraSparo twitter : https://twitter.com/SukeraSparo









getchublog at 11:57│Comments(0)COLUMN | PCこの記事をクリップ!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

キーワード  詳細検索 - 検索ヘルプ
ランキング - 注目キーワード - 特典情報 - デモ動画 - ダウンロードで買う - 特価コーナー