2023年05月23日
キービジュアルにも描かれている追加キャラクター情報やキャストコメントも到着です。
マリア(CV:ブリドカットセーラ恵美)
ローズウッド学園(下級クラス)に在籍している生徒のひとり。学園の生徒
100名が動員されたベビードラゴン(クーフーリン)との戦いでは、魔法部
隊の一員として参加していた。普段は大人しい“ドジっ子”だが、実は魔王と
人間の母親の間に生まれたハーフで、その内部には魔獣が棲み着いている。
これまではマリアの人格と制御装置によって能力を封印していたが、クーと
のバトルの後、制御が効かなくなっていた。
マオ(CV:ブリドカットセーラ恵美)
マリアの別人格で、メガネを外し、三つ編みを解くと表に現れる。大人しい
マリアとは性格も雰囲気も異なり、その言動には妖艶さが加わるのがマオの
特徴。こうした人格が生まれた経緯は不明だが、魔王の血を引き継ぐ者とし
て周囲から蔑まれ続けたマリアが、5年程前から現実逃避のために生み出した
ものと思われる。
■ブリドカットセーラ恵美コメント
マリア/マオ役のブリドカットです。マリアのようなキャラクターは
なかなか演じる機会が少ないので、可愛さと繊細さを大切に演じさせていただきました。
マオもほんっと楽しく演じてます!(笑) 是非、私達とトモダチになってくださいね!
イオナ(CV:内田彩)
王立禁書図書館を護衛する「ガーディアン」と呼ばれる存在で、警備を管理
するマザーコンピューターによって制作されたユニットのひとつ。図書館へ
の不法侵入を繰り返していたブレイドを敵認定したマザーコンピューターが、
彼を抹殺するために送り出した。ローズウッド学園に幾度となく現れ、
ブレイドの抹殺という目的を果たすために、彼の油断を誘う可能性がある
女性型に変化した。
■内田彩コメント
イオナ役の内田彩です。『英雄教室』は個性的なキャラクターが沢山いてとっても賑やかな作品です。
学生の頃こんな友達欲しかったな〜なんて思ったりしますが、
実際いたら大変なことになりそうな人達ばかり。(笑) イオナは所謂アンドロイドなのですが、
そんなみんなの元に突如現れます。アフレコでは、常にカーナビのように喋ってほしいという
オーダーと、ついもっとやりたくなってしまう気持ちとの戦いでした!笑
異質な存在の彼女なので、色々な一面やギャップが魅力的だなと思っています。
イオナの登場も楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
クレア(CV:幸村恵理)
ローズウッド学園に通う生徒。戦うこと以外は何も知らないブレイドにアド
バイスを送る傍ら、名家出身で浮世離れしているアーネストに対しても
“フツー”を教えている。固有スキルは「復元」で、所持する武器はモーニン
グスター。
■幸村恵理コメント
クレアを演じさせていただきます、幸村恵理です。『英雄教室』は、
個性豊かなキャラクター達が笑いあり、涙ありの青春を全力で駆け抜けていく!そんな作品です!
クレアは、清楚な可愛らしい女の子なだけでなく、時には友だちとはっちゃけたり、
友達の為に全力で頑張る強い子です。
『英雄教室』の学園生活を、皆さんにも楽しんで頂けたら幸いです!よろしくお願い致します!
イェシカ(CV:白石晴香)
クレアの親友で、ローズウッド学園の生徒。スパイ特化の諜報員志望で、
鉄扇と呼ばれる特殊な武器を所持する。現在は下級クラスから上級クラスへ
の昇格にチャレンジ中。明るく大胆な性格で、トモダチとしてブレイドや
アーネストに接する。
■白石晴香コメント
イェシカ役を担当させていただく白石晴香です!
イェシカは自由奔放で天真爛漫な元気担当という事で、全力で作品を盛り上げられたらと思います!
ブレイド君と個性豊かな仲間達が送る、笑って泣ける"トモダチストーリー"をお楽しみに!!
クレイ(CV:内田修一)
クレア、イェシカらと共に上級クラスへの昇格を目指している男子生徒。本
名はクレイド。剣術を得意とする。イェシカのことが好きだが、告白する勇
気はまだない。
■内田修一コメント
この度、クレイ役で出演させていただくことになりました内田修一です。
個性的なトモダチたちの中、常識人枠?のクレイ君。
収録もにぎやかな雰囲気で、僕も毎回楽しく参加させていただいております。
一視聴者として、今から放送が楽しみです!
カシム(CV:大野智敬)
下級クラスに在籍しているローズウッド学園の男子生徒で、クレイの親友。
ナイフを使った攻撃を得意とする。クレアのことが好きだが、告白する勇気
はまだない。
■大野智敬コメント
カシムはお調子者でちょっとすけべで…(笑)
でもそんなところも愛せる素敵なキャラクターだと思っています!
演じていてとても楽しかったです!そんな彼を全力で演じさせていただいております!
ぜひお楽しみに〜!!!
レナード(CV:高塚智人)
ローズウッド学園の上級クラスに所属する生徒。所持する武器はドリルラン
ス(槍)。アーネストに対して恋愛感情を抱いているが、鈍感なアーネスト
からはつれない扱いを受けている。
■高塚智人コメント
TVアニメ『英雄教室』にレナード役として参加できる事がとても嬉しいです。
レナードはとにかく愛すべきおバカキャラで、
最初の印象から彼がどういう扱いを受けていくのか楽しみにしていてくださいね!(笑)
収録もとっても楽しくて、終わるのが寂しかったのを覚えてます。
またクラスのみんなで集まれるといいな!!
イライザ(CV:小原好美)
ローズウッド学園に在籍している生徒で、天才的な科学者。様々な謎を解明
していくため、生徒たちからも頼られている。
■小原好美コメント
イライザ役の小原好美です。
天才科学者ということで、物語の中でみんなをサポートできたらという思いで演じております♫
興奮してワクワクしていたり、小さいながらも頑張っているイライザをよろしくお願いします!
国王(ギルガメッシュ)(CV:小山力也)
魔王との戦いを終えたブレイドを、ローズウッド学園に送り込んだ張本人。
現在はローズウッド学園の学園長にも就任。時にショック療法のような無茶
振りをブレイドに行い、その力が復活するか試している。
■小山力也コメント
はっはっは!諸君、英雄になりたいか?英雄とはなんだ?どうすれば英雄になれる?
諸君、私が教えよう。そう、私が導こうではないか!
いいか諸君、楽しい事が待っているぞ。そう、ウハウハだ!諸君、もっとやれ〜!
アスモデウス(CV:稲田徹)
フレイミング家に代々伝わる魔剣に宿る炎の魔人。
■稲田徹コメント
炎の魔剣、アスモデウス。威厳、熱さ、強さ、恐ろしさ、
そんなイメージをキャラクター名から受け取りました。
そんな所から始まった訳ですが、さて、どうなりましたかねぇ。作品を見てください。
◆TVアニメ「英雄教室」
2023年7月に放送予定
・イントロダクション
世界を苦しめる強大な魔王と互角の戦いを繰り広げ、痛み分けによって人類を救った勇者がいた その名はブレイド。幼い頃から勇者としての素質を認められ、誰もが憧れる存在であった。だが、ブレイドは魔王との戦いのあと、ダメージによってパワーが減退していく中で、こうも思っていたのである。
“ようやくこれで、一般人になれる!”と。
そしてブレイドは、知り合いを頼って「ローズウッド学園」に入学。“フツー”の学生としてトモダチを作り、華やかで楽しいスクールライフを謳歌しようとする。だが、個性豊かなクラスメイトたちや様々なトラブル、そして英雄を養成するエリート学校であるローズウッド学園が“フツー”のはずがなく…!?
・スタッフ
原作:新木伸/イラスト:森沢晴行
『 英雄教室 』 (集英社ダッシュエックス文庫刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐
副監督:中野英明
総作画監督:小島えり
メインプロップデザイン:実原 登
モンスター&メカデザイン:森木靖泰/松田未来
小物デザイン:あきづきりょう
色彩設計:原田幸子
美術監督: E ・カエサル
美術監修:東 潤一
美術:田中伸哉
美術設定:深井亮太
背景:スタジオイースター
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
2Dワークス・CGプロデューサー:永井 努(シフト・アール)
撮影監督:棚田耕平(グラフィニカ)
特殊効果:鳴河美佳(グラフィニカ)
撮影:グラフィニカ
編集:定松 剛
音響監督:山口貴之
音響効果:安藤由衣
録音調整:齋藤栞
音響制作:神南スタジオ
音楽:中川幸太郎
音楽制作:ランティス
主題歌アーティスト:OP 樋口 楓/ED 熊田茜音
アニメーション制作:アクタス
・キャスト
ブレイド:川島零士
アーネスト・フレイミング:山田美鈴
ソフィ:東山奈央
クーフーリン:木野日菜
(C)新木伸・森沢晴行/集英社・英雄教室製作委員会
公式サイト:https://eiyukyoushitsu anime.com/
公式Twitter:@eiyu_anime
マリア(CV:ブリドカットセーラ恵美)
ローズウッド学園(下級クラス)に在籍している生徒のひとり。学園の生徒
100名が動員されたベビードラゴン(クーフーリン)との戦いでは、魔法部
隊の一員として参加していた。普段は大人しい“ドジっ子”だが、実は魔王と
人間の母親の間に生まれたハーフで、その内部には魔獣が棲み着いている。
これまではマリアの人格と制御装置によって能力を封印していたが、クーと
のバトルの後、制御が効かなくなっていた。
マオ(CV:ブリドカットセーラ恵美)
マリアの別人格で、メガネを外し、三つ編みを解くと表に現れる。大人しい
マリアとは性格も雰囲気も異なり、その言動には妖艶さが加わるのがマオの
特徴。こうした人格が生まれた経緯は不明だが、魔王の血を引き継ぐ者とし
て周囲から蔑まれ続けたマリアが、5年程前から現実逃避のために生み出した
ものと思われる。
■ブリドカットセーラ恵美コメント
マリア/マオ役のブリドカットです。マリアのようなキャラクターは
なかなか演じる機会が少ないので、可愛さと繊細さを大切に演じさせていただきました。
マオもほんっと楽しく演じてます!(笑) 是非、私達とトモダチになってくださいね!
イオナ(CV:内田彩)
王立禁書図書館を護衛する「ガーディアン」と呼ばれる存在で、警備を管理
するマザーコンピューターによって制作されたユニットのひとつ。図書館へ
の不法侵入を繰り返していたブレイドを敵認定したマザーコンピューターが、
彼を抹殺するために送り出した。ローズウッド学園に幾度となく現れ、
ブレイドの抹殺という目的を果たすために、彼の油断を誘う可能性がある
女性型に変化した。
■内田彩コメント
イオナ役の内田彩です。『英雄教室』は個性的なキャラクターが沢山いてとっても賑やかな作品です。
学生の頃こんな友達欲しかったな〜なんて思ったりしますが、
実際いたら大変なことになりそうな人達ばかり。(笑) イオナは所謂アンドロイドなのですが、
そんなみんなの元に突如現れます。アフレコでは、常にカーナビのように喋ってほしいという
オーダーと、ついもっとやりたくなってしまう気持ちとの戦いでした!笑
異質な存在の彼女なので、色々な一面やギャップが魅力的だなと思っています。
イオナの登場も楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
クレア(CV:幸村恵理)
ローズウッド学園に通う生徒。戦うこと以外は何も知らないブレイドにアド
バイスを送る傍ら、名家出身で浮世離れしているアーネストに対しても
“フツー”を教えている。固有スキルは「復元」で、所持する武器はモーニン
グスター。
■幸村恵理コメント
クレアを演じさせていただきます、幸村恵理です。『英雄教室』は、
個性豊かなキャラクター達が笑いあり、涙ありの青春を全力で駆け抜けていく!そんな作品です!
クレアは、清楚な可愛らしい女の子なだけでなく、時には友だちとはっちゃけたり、
友達の為に全力で頑張る強い子です。
『英雄教室』の学園生活を、皆さんにも楽しんで頂けたら幸いです!よろしくお願い致します!
イェシカ(CV:白石晴香)
クレアの親友で、ローズウッド学園の生徒。スパイ特化の諜報員志望で、
鉄扇と呼ばれる特殊な武器を所持する。現在は下級クラスから上級クラスへ
の昇格にチャレンジ中。明るく大胆な性格で、トモダチとしてブレイドや
アーネストに接する。
■白石晴香コメント
イェシカ役を担当させていただく白石晴香です!
イェシカは自由奔放で天真爛漫な元気担当という事で、全力で作品を盛り上げられたらと思います!
ブレイド君と個性豊かな仲間達が送る、笑って泣ける"トモダチストーリー"をお楽しみに!!
クレイ(CV:内田修一)
クレア、イェシカらと共に上級クラスへの昇格を目指している男子生徒。本
名はクレイド。剣術を得意とする。イェシカのことが好きだが、告白する勇
気はまだない。
■内田修一コメント
この度、クレイ役で出演させていただくことになりました内田修一です。
個性的なトモダチたちの中、常識人枠?のクレイ君。
収録もにぎやかな雰囲気で、僕も毎回楽しく参加させていただいております。
一視聴者として、今から放送が楽しみです!
カシム(CV:大野智敬)
下級クラスに在籍しているローズウッド学園の男子生徒で、クレイの親友。
ナイフを使った攻撃を得意とする。クレアのことが好きだが、告白する勇気
はまだない。
■大野智敬コメント
カシムはお調子者でちょっとすけべで…(笑)
でもそんなところも愛せる素敵なキャラクターだと思っています!
演じていてとても楽しかったです!そんな彼を全力で演じさせていただいております!
ぜひお楽しみに〜!!!
レナード(CV:高塚智人)
ローズウッド学園の上級クラスに所属する生徒。所持する武器はドリルラン
ス(槍)。アーネストに対して恋愛感情を抱いているが、鈍感なアーネスト
からはつれない扱いを受けている。
■高塚智人コメント
TVアニメ『英雄教室』にレナード役として参加できる事がとても嬉しいです。
レナードはとにかく愛すべきおバカキャラで、
最初の印象から彼がどういう扱いを受けていくのか楽しみにしていてくださいね!(笑)
収録もとっても楽しくて、終わるのが寂しかったのを覚えてます。
またクラスのみんなで集まれるといいな!!
イライザ(CV:小原好美)
ローズウッド学園に在籍している生徒で、天才的な科学者。様々な謎を解明
していくため、生徒たちからも頼られている。
■小原好美コメント
イライザ役の小原好美です。
天才科学者ということで、物語の中でみんなをサポートできたらという思いで演じております♫
興奮してワクワクしていたり、小さいながらも頑張っているイライザをよろしくお願いします!
国王(ギルガメッシュ)(CV:小山力也)
魔王との戦いを終えたブレイドを、ローズウッド学園に送り込んだ張本人。
現在はローズウッド学園の学園長にも就任。時にショック療法のような無茶
振りをブレイドに行い、その力が復活するか試している。
■小山力也コメント
はっはっは!諸君、英雄になりたいか?英雄とはなんだ?どうすれば英雄になれる?
諸君、私が教えよう。そう、私が導こうではないか!
いいか諸君、楽しい事が待っているぞ。そう、ウハウハだ!諸君、もっとやれ〜!
アスモデウス(CV:稲田徹)
フレイミング家に代々伝わる魔剣に宿る炎の魔人。
■稲田徹コメント
炎の魔剣、アスモデウス。威厳、熱さ、強さ、恐ろしさ、
そんなイメージをキャラクター名から受け取りました。
そんな所から始まった訳ですが、さて、どうなりましたかねぇ。作品を見てください。
◆TVアニメ「英雄教室」
2023年7月に放送予定
・イントロダクション
世界を苦しめる強大な魔王と互角の戦いを繰り広げ、痛み分けによって人類を救った勇者がいた その名はブレイド。幼い頃から勇者としての素質を認められ、誰もが憧れる存在であった。だが、ブレイドは魔王との戦いのあと、ダメージによってパワーが減退していく中で、こうも思っていたのである。
“ようやくこれで、一般人になれる!”と。
そしてブレイドは、知り合いを頼って「ローズウッド学園」に入学。“フツー”の学生としてトモダチを作り、華やかで楽しいスクールライフを謳歌しようとする。だが、個性豊かなクラスメイトたちや様々なトラブル、そして英雄を養成するエリート学校であるローズウッド学園が“フツー”のはずがなく…!?
・スタッフ
原作:新木伸/イラスト:森沢晴行
『 英雄教室 』 (集英社ダッシュエックス文庫刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐
副監督:中野英明
総作画監督:小島えり
メインプロップデザイン:実原 登
モンスター&メカデザイン:森木靖泰/松田未来
小物デザイン:あきづきりょう
色彩設計:原田幸子
美術監督: E ・カエサル
美術監修:東 潤一
美術:田中伸哉
美術設定:深井亮太
背景:スタジオイースター
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
2Dワークス・CGプロデューサー:永井 努(シフト・アール)
撮影監督:棚田耕平(グラフィニカ)
特殊効果:鳴河美佳(グラフィニカ)
撮影:グラフィニカ
編集:定松 剛
音響監督:山口貴之
音響効果:安藤由衣
録音調整:齋藤栞
音響制作:神南スタジオ
音楽:中川幸太郎
音楽制作:ランティス
主題歌アーティスト:OP 樋口 楓/ED 熊田茜音
アニメーション制作:アクタス
・キャスト
ブレイド:川島零士
アーネスト・フレイミング:山田美鈴
ソフィ:東山奈央
クーフーリン:木野日菜
(C)新木伸・森沢晴行/集英社・英雄教室製作委員会
公式サイト:https://eiyukyoushitsu anime.com/
公式Twitter:@eiyu_anime