げっちゅ屋あきば店で抱き枕を予約してお得なクーポンをGETしよう!!

2023年03月31日

d8d5971c-s


北大路ゆき(以下、北大路):ゆき! 
月野きいろ(以下、月野):きいろ! 
北見六花(以下、北見):りっかの! 

三人:声色雪月花!!! 

北見:最終回ということで、いつもは個々のローテーション形式でしたが、
今回は三人で対談形式でやらせていただきたいと思います。
もしかしたら初めての方もいるかもしれませんので、まずは自己紹介から行ってみましょうか。

北大路:今回の目標はがんばってしゃべることです! 北大路ゆきです! よろしくお願いします! 

月野:おなじくがんばりまーす、月野きいろでーす。ハッスルハッスル! 

北見:みなさんこんにちは、北見六花です。3人で座談会ということですが。

月野:初回でやったのと全く同じ場所で最後を飾るのはちょっとエモいなと思っていて(笑)。

北大路:2年ぶり? 

月野:丸2年やらせていただいて、最終回。

北見:最終回ということでね、また3人でお話をしていきたいと思います。……だまらないで(笑)。

北大路:しっとりしてきた。

月野:我々、普段ゲームで一人きりの収録なんで、こうやって人と会う機会がなかなかないので、すごくうれしいです。

北大路:ですね。なかなかお話しする機会も。

北見:だって3人で会うのもあの時ぶり? 

月野:3人そろってだとそうかもしれない! 

北大路:レア! 

北見:一対一でも年一とかだもんね。

月野:ホントです。年一で、なおかつ現場ですれ違うだけで大して話せない。

北大路:ちょうどコロナが始まった時でしたね。

北見:ようやく落ち着いてきた時に終わっちゃうみたいな感じですが。

北大路:最終回、どんな感じでいきましょうね? 

北見:制作秘話とかにしますか?(笑) あ、違うか。タイトルの話をしようか。

月野:最初にみんなで元気いっぱいに(笑)。

北見:初めてみんなで声に出したタイトルコールの話をしましょう(笑)。

月野:文字媒体なのにラジオばりにエコーかかる感じで(笑)。タイトルの由来とか話してなかったですよね。

北見:第1回の時にもう決まってたもんね。

月野:今までの傾向を見ましたよね。


続きを読む


getchublog at 15:12│Comments(2)

2023年03月01日

kitaoozi_25_01

こんにちは、北大路ゆきです。
『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第25回です。

前回、私の担当回の更新が11月30日でしたので、2023年初更新です。
あけましておめでとうございます。
そして、北大路ゆきの更新は今回が最後です。
この2年は本当に変化の多い時期でした。(世の中も私自身も)
そう言った時期に自分の仕事を振り返る時間、声優としての自分を言語化していく時間をいただけたことは、
とても価値のあるものだったと思います。
ありがとうございます。
どうぞ今回もお付き合いください。

本日ご紹介するのは、枕様『サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- 』です。
2015年発売の『サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- 』8年越しの続編です。
心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか? 
作品についてはHPを見てほしいし、プレイしていただいたほうがいいと思うので、
私が演じたキャラクターについてなどをメインに書いていこうと思います。





続きを読む


getchublog at 11:14│Comments(1)

2023年02月03日

kitami_24_01

皆様あけましておめでとうございます。北見六花です。
今年は本当にバタバタと年末年始を過ごしてしまい、未だに年が明けた実感が湧かないまま
2月を迎えてしまいました…。

大晦日にゆっくりと一年を振り返り、年が明けたら、おこたでのんびり御節やみかんをいただきながら、
新年の抱負を書にしたためて、清々しい気持ちで新しい年を迎える…
みたいな年末年始を過ごせる日はいつか来るのでしょうか…(笑)

さて、新年一回目のコラムですが、今年発売10周年を迎えるゆずソフト様の
「天色*アイルノーツ」をご紹介したいと思います。


続きを読む


getchublog at 15:54│Comments(0)

2022年12月28日

tukino_23_01

こんにちは! 今回のコラムのお当番は月野きいろです! 
クリスマスも終わって年末です! 2022年がもう終わってしまう!? 
過ぎ去る時間の速さに震えるばかりです……。

さて、冬真っ盛りということで、冬に因んだ作品を……と思ったのですが、
12月がお誕生日のカワイイ子がいたなぁと思い至ったのと、
一度はこちらの作品について語りたかったということで……

今回は、ensemble様の女装主人公モノ「乙女シリーズ」より、『乙女が奏でる恋のアリア』と
『シャイニー・シスターズ』について語らせていただきますよーー!!! 






続きを読む


getchublog at 20:12│Comments(0)

2022年11月30日

kitaoozi_22_01

こんにちは、北大路ゆきです。
『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第22回です。

気がつけば、あとひと月ほどで2022年も終わりますね! 
何だかこの時期は、心がせかせかしている気がします…
毎年、年内にやらなければならないことに追われていて、
「来年こそは計画的に動きたい」って思うんですけどね、毎年思うだけになってます。
(時が経つのが早くて、「1年って本当に365日あるの!?」って思っているのは、私だけじゃないですよね!?)
やることが多くて大変ですが、そんなことよりクリスマスもあるしイベントごとがたくさんで嬉しいです。
街がイルミネーションでキラキラしてていいよねえ〜! 

さて今回は2018年に発売されたCOSMIC CUTE様『雲上のフェアリーテイル』をご紹介させていただきます。
『雲上のフェアリーテイル』略して『うんてい』。
私、北大路ゆきが、人生で初めてヒロインを演じさせていただいた作品です。




続きを読む


getchublog at 13:11│Comments(0)

2022年11月04日

kitami_21_01


みなさまこんにちは! 北見六花です。
気づけば秋も深まりまして、肌寒ささえ感じるようになってきたこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 
秋と言えば、豊穣の秋! 美味しいものが沢山収穫される素敵な季節ではありますが、
一方で、賑やかだった夏の喪失感、もの悲しさ、肌寒さ。なんとなく寂しい。
この「秋独特のアンニュイな感じ」も嫌いではないのですが、何かほっこりできることはないものか…と、
いつも無意識に考えてしまいます。
そこで、ほっこりを求める私やアナタにぴったりのゲームはないかなぁと、
過去に出演させていただいた作品を思い返してみたのですが…ありました! 
心がほかほかと温まるような、優しい作品が!! 

今回は、2014年に発売されましたALcot様の『Clover Day's』をご紹介させていただきます。


続きを読む


getchublog at 10:20│Comments(0)

2022年10月05日

tukino_20_01


皆さん、こんにちは! 月野きいろです! 
今回でこのコラム「ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花」が連載20回目だそうです! 
めでたい! しかし時の流れが早ーい!! 
10月かぁ……10月といえばやっぱりハロウィン? 
トリックオアトリート! トリックオアトリート!(素振り)
イタズラするのもお菓子をいただくのも大好きな私です。

イタズラといえばどんなものがありますかね? 
物を隠しちゃったりとか? 自分が隠れちゃったりとか? 
でも……大切なものは隠されたくないですよね。

というわけで、ある日突然神隠しに遭って居なくなってしまった、
大切な幼馴染のお姉ちゃん(なんと初恋の人!)を取り戻しに行く、
ドラマティックなゲーム『ツヴァイトリガー』が
来月発売するのでご紹介させてください!(繋ぎ方が苦しいのはご愛嬌ワン!)




続きを読む


getchublog at 13:06│Comments(1)

2022年09月07日

kitaoozi_19_01


みなさまこんにちは! 
北大路ゆきです!! 

今年も残暑が厳しいですが、朝や夕方はだんだんと秋めいてきましたね。
夜、鈴虫の鳴き声が聞こえると涼しいような気がします。
声優コラム『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第19回をお届けします。

突然なのですが、自分のぬいぐるみが突然しゃべり始めたり、
突然妖精が目の前に現れてくれたらいいなーとか思ったこと、ありませんか!?!?
私は、自分だけの相棒がいたらいいのになあーと、
子供のころから小さい相棒? 隣人? にとても憧れがあります。

そんな私と同じ気持ちのあなたにぴったりの作品がこちら!! 
10月28日発売予定のDiGination様最新作『FLIP*FLOP 〜INNOCENCE OVERCLOCK〜』です!!! 
企画・シナリオが保住圭先生、キャラデザ・原画が茉宮祈芹先生でお送りする
個人用AIアシスタントホログラム『ティンク』が普及した近未来が舞台の作品です。




続きを読む


getchublog at 16:35│Comments(0)

2022年08月10日

kitami_18_01

みなさま、こんにちは! 北見六花です。
毎日嘘のような暑さが続いておりますが、体調などお変わりなくお過ごしですか? 
声優コラム『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第18回をお届けします。

突然ではありますが、私は日本の時代劇や近代文化が大好きです。
小説でいうと、司馬遼太郎作品、池波正太郎作品、あと帝都物語などが特に好きで、学生時代から本当に沢山読んでいました。
凛とした性格の黒髪ストレートロングの女の子が、着物や袴姿で剣をもって戦う! 
…なんていう設定が特に大好物なんですが…まぁそれは一旦置いておきまして。

今回ご紹介させていただくのは、9/30に発売予定の
ensemble様の新作『華は短し、踊れよ乙女』です。
ジャケットイラストの時点でお分かりいただけているかと思いますが、
今回のensemble様の新作は、私が大好きな大正時代を舞台とした作品なのですーーーー!!! 
今までの乙女シリーズとはちょっと雰囲気が変わった今作。
発売前なので、あまり深い部分までご紹介はできないのですが、ネタバレにならない範囲でご紹介させていただきますね♪ 


続きを読む


getchublog at 15:45│Comments(0)

2022年07月13日

tukino_17_01


皆さま、こんにちは!
声優コラム『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第17回のお当番は私、月野きいろです! 

いやぁ〜急に暑くなって大変ですよね……。皆さまお元気ですか!? 
この夏、私は「経口補水液オススメお姉さん」にジョブチェンジしています。
塩分タブレットも持ち歩いてます。
お水をしっかりがぶがぶ飲んで酷暑を乗り切りましょうね! 
キンキンに冷えたペットボトル飲料を買って首にあてるのもかなりオススメです! 

しかし、わざわざ暑い外に出ないでエアコンの効いたお部屋で優雅に美少女ゲームをしてたいですよね……。

そんなあなたに! オススメなゲームがあるんです!!! 

イッツアショーターーーイム! 

というわけで今回は、
5月27日に発売されましたSAGA PLANETS様の『AMBITIOUS MISSION』をご紹介いたします!




続きを読む


getchublog at 17:15│Comments(0)

2022年06月15日

kitaoozi_16_01


こんにちは、北大路ゆきです。
梅雨入りしましたね! 
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 

先ほど、こちらの原稿を半分以上書いたところで、原稿が文字化けしてお釈迦になりました。
ちょっと泣きそうでした。(泣かなかったよ!)

というわけで、いろんな困難を乗り越えてお届けしてます。
『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第16回は北大路が担当です。
よろしくお願いします♪ 

今回ご紹介させていただくのは、light様『マガツバライ』です! 
人や自然に古くから存在する“霊煌”という摩訶不思議なパワーを扱って、
激熱展開が繰り広げられる新世代バトルアドベンチャー!! です!! 

1月27日に Nintendo Switch専用ソフトとして発売されているのですが、7月29日に
18禁要素を追加したPC版が発売されることもあり今回ご紹介させていただこうと思いました。


続きを読む


getchublog at 12:11│Comments(0)

2022年05月18日

kitami_15_01


みなさま、こんにちは! 北見六花です。
外を歩いていると視界に入る緑がまばゆい5月になりましたが、いかがお過ごしですか? 

『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』第15回の今回は、少し趣向を変えまして、今まで私が出演させていただいた中で、特に印象深かった作品をご紹介させていただきます。
2013年に本編、2014年にFDが発売されました、Puple software様の『ハピメア』と『ハピメア-Fragmentation Dream-』です。




続きを読む


getchublog at 11:41│Comments(0)

2022年04月20日

tukino_14_01


皆さま、こんにちは!
『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』今回のお当番は私、月野きいろでお送りいたします! 

桜が散り、もうお外は暑いしで、春を通り越して夏の足音が聞こえてきております。
そんな新年度ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 
私は、これからどんな新しい作品やキャラクターと出逢えるのかなとワクワクしております! 

さて! 
新しい出逢いも最高に嬉しいものですが、「もう追加ボイス収録は無いだろうなぁ」と思っていたキャラクターとの再会もまた格別です。

というわけで! 

今回は過去作キャラクターとの再会の場のひとつである「キャラクターソング」CDをご紹介いたしますよ〜!
続きを読む


getchublog at 15:53│Comments(0)

2022年03月23日

kitaoozi_13_01


おっはよ〜! エブリニャン! 
北大路ゆきです。

『春』ですね!! 
街中で卒業式を見かけたり、上着が軽くなったり、街角でお花が咲いてたり。
じわじわと春の訪れを感じています。
進学とか進級とかのイメージが強い季節ですが、学生さんに限らずこの春から新しいことを始める皆さんや環境が変わったりする皆さんにエールを! 
一緒に頑張りましょうね♪ 

もうすぐ4月、ということは『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』も始まってから間もなく1年、ということですね…! 
まだブログを書き上げるまでのルーティーンがうまいこと確立できてなくて毎回締め切りギリギリに提出しています…。

『第1回』のブログを読んだら『できることが増えたらもっと楽しいんだろうなーと思うので精進したいです。精進するぞ。』的なことを言ってました。
精進できたのかな…。
でも、ひとつひとつできることを増やしていくしかないんだろうなあと思っています。
1年前よりは成長してる(はず)だけど、まだまだなりたい自分にはなれていないので、これからも精進していきます!! えいおー!!

このブログを書く(人に向けて読んでもらうために書く)って貴重な機会だと思っています。
いつも書きたいことがまとまらなくてワーッとなっているので、
自分の気持ちを文章でうまく伝えられるようになりたいです。(小学生の目標みたいだ…!)

そんな感じでがんばります。
今年度も『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』どうぞよろしくお願いします。

今回ご紹介しますのは3月25日発売
Whirlpool様の最新作『アンレス・テルミナリア』です。


続きを読む


getchublog at 09:11│Comments(0)

2022年02月23日

kitami_12_01

皆様、こんにちは。北見六花です。
こちらのコラムでは明けましておめでとうございますになりますね。
本年も『ゆき、きいろ、りっかの声色雪月花』をどうぞ宜しくお願いいたします(^^

さて、年が明け、年度末最後の四半期になると、受験、バレンタイン、卒業、入学(の準備)…と、
なんとなく学校絡みのイベントごとが多くなるような印象がありませんか? 
私は毎年この時期になると、学生時代を思い出して、モヤモヤというか、後悔の念が生まれるというか、
もっとキラキラした学生生活を送っておけばよかったなぁと(できたかどうかは置いといて笑)アンニュイな気分になるのです。

皆様もそういう気持ち…あったりしませんか? 

でも、そんな私(やアナタ)にもキラキラした学生生活を体験できる方法があるのです! 
そう『学園物の美少女ゲーム』です!!! 
あー! 学園物美少女ゲームのある時代に生まれてホントによかったぁ〜♡♡♡

…ということで。
キラキラして、わくわくして、ドキドキして、アイドルにもなれて、さらに女装体験した気分まで味わえちゃう、
そんな最高のキラキラ学園生活を味わえるゲームをご紹介させていただきます。
昨年11月に発売されました、ensemble様の『星の乙女と六華の姉妹』です。


続きを読む


getchublog at 11:47│Comments(0)

キーワード  詳細検索 - 検索ヘルプ
ランキング - 注目キーワード - 特典情報 - デモ動画 - ダウンロードで買う - 特価コーナー