2021年02月03日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 『女性自身』てあるじゃないですか」 |
![]() | 「女性週刊誌ですね」 |
![]() | 「それのパンダ版が出てたんですよ。『パンダ自身』!! 『パンダ自身』ですよ!? これは便乗して『パンダセブン』とか『週刊パンダ』も出ますね」 |
![]() | 「『週刊パンダ』は、ディアゴスティーニ的な感じに聞こえますね……」 |
![]() | 「パンダ人気にあやかるべくパンダの話題を出しつつ、特にパンダとは関係なく、今月ご紹介する一冊はこちら!!」 |
◆『瑠璃の宝石』(渋谷圭一郎・著、KADOKAWA・enterbrain刊)
続きを読む
getchublog at 17:08│Comments(0)
2021年01月06日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 年も明けまして、おめでとうございます!」 |
![]() | 「本年もよろしくお願いいたします」 |
![]() | 「年明けに相応しい爽やかな恋愛ものとして、今月ご紹介する一冊はこちら!!」 |
◆『青野くんに触りたいから死にたい』(椎名うみ・著、講談社刊)
続きを読む
getchublog at 20:25
2020年12月02日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 今回は荒々しい感じでサクサク行きましょう! 今月ご紹介する一冊はこちら!!」 |
◆『水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜』(原案・大泉洋、漫画・星野倖一郎、秋田書店刊)
続きを読む
getchublog at 12:49
2020年11月04日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 最近、近所のタピオカ屋さんが凄い勢いで潰れて、急激に唐揚げ屋が増えているんですよ!!」 |
![]() | 「知っています。権田原さんの家、わたくしの家の近所ですからね」 |
![]() | 「この勢いで、急激にハッシュポテト屋さんが増えたりしないですかね?」 |
![]() | 「尖った専門店的……!」 |
![]() | 「欲望を垂れ流しつつ、今月ご紹介する一冊はこちら!!」 |
◆『今日のさんぽんた』(田岡りき・著、小学館刊)
続きを読む
getchublog at 13:48
2020年10月07日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 今回は気まぐれに前置き抜きでいきましょう。別に小ネタが思い浮かばなかった訳じゃないんだからね!! 今月ご紹介する一冊はこちらなんだからね!!」 |
◆『ランス10 〜Adult Edition〜』(原作・アリスソフト、漫画・やがみだい、スコラマガジン刊)
続きを読む
getchublog at 11:48│Comments(0)
2020年09月09日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 最近ですね、長らく愛読していた漫画が次々と完結してしまい、たまたまなのか、世知辛い時代だからなのか、よく分からないのですが、どうなんでしょうね」 |
![]() | 「どうなんでしょうねえ」 |
![]() | 「……」 |
![]() | 「……」 |
![]() | 「え!? 特に回答無し!?」 |
![]() | 「よく分からないことを聞かれてもよく分からないですからね……。よく分からないままに今月ご紹介する一冊はこちら」 |
![]() | 「わたくしの台詞を!!」 |
◆『家庭教師なずなさん』(縁山著、秋田書店刊)
続きを読む
getchublog at 11:04
2020年08月12日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! なんと! 今回で151回目です!!」 |
![]() | 「どうして、150回の節目で発表しなかったんでしょうね……?」 |
![]() | 「忘れてたの! てへぺろ☆」 |
![]() | 「柄にもなく可愛く……」 |
![]() | 「柄にもないことをさせたら日本一のこのコーナーで、今までにない試みに挑戦する今月ご紹介する一冊はこちら!!」 |
◆『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(谷川ニコ著、スクウェア・エニックス刊)
続きを読む
getchublog at 11:37
2020年06月17日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 東京アラートですよ、東京帝国アラートですよ!!」 |
![]() | 「都庁と橋が赤くなるゲーミング都庁になるだけで特によく分からないまま解除されましたけどね……」 |
![]() | 「東京アラートに比べて、東京帝国アラートは、メチャクチャビカビカ光りますよ!! 見た人全員にてんかんの発作を起こさせるレベルですよ!! ピカー!!」 |
![]() | 「ポケモンアラートですね。あと、あの時光ったのピカチュウじゃなくてポリゴンですけどね。どういうつもりでそんなアラートを出しているんでしょうね、東京皇帝?」 |
![]() | 「東京皇帝の考えることは分からないですねー……。東京皇帝☆北条恋歌・全13巻、絶賛発売中!! などとアラートしつつ、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
『趣味のラブホテル』(らぱ☆著、新潮社刊)
続きを読む
getchublog at 11:28
2020年05月20日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 近所のテイクアウトご飯が充実しすぎてですね、これ、このままずっとやってくれないかな、と思う昨今、いかがお過ごしですか?」 |
![]() | 「行ったことのないお店が意外と美味しいことが発覚したりして、悪いことばかりじゃないって思えるのは、良いことですよね。通常営業が始まったら、お店に行きたいところです」 |
![]() | 「でも、そこ、飲み屋さんなんですよね……何で定食屋さんにならないんでしょうか……。そんな訳で、通常営業の我々が、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
◆『パリピ孔明』(原作・四葉夕ト、漫画・小川亮、講談社刊)
続きを読む
getchublog at 10:54
2020年04月22日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! コミケ中止ですよ、コミケ中止。かつては、このげっちゅ屋さんもコミケコ……うわ! なにをするやめろ!!」 |
![]() | 「中止です。この話題は中止です」 |
![]() | 「いやあ、猫可愛いですね」 |
![]() | 「猫可愛いですね」 |
![]() | 「猫特に関係ない、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
◆『僕の妻は感情がない』(杉浦次郎著、KADOKAWA・メディアファクトリー刊)
続きを読む
getchublog at 17:04
2020年03月25日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! いやあ……1ヶ月経ったら、もうちょっと収まってるかと思ったら、勢いを増してますね、コロナ……」 |
![]() | 「引きこもった後の10ヶ月後にはコロナベイビーブームが起こってるという噂すらありますね」 |
![]() | 「赤ちゃんを産む為には、まず、結婚。ということで、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
◆『その時の彼女が今の妻です』(音井れこ丸著、KADOKAWA・enterbrain刊)
続きを読む
getchublog at 12:06│Comments(0)
2020年02月26日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 猫も杓子もコロナコロナ、流行ってますねえ、コロナ」 |
![]() | 「まあ、流行ってはいますね……」 |
![]() | 「車のトヨタ・コロナのまだ販売が続いていて、新車を発表していて、新型コロナ発表会とかやってたらと思うと、風評被害を回避出来て良かったような見たかったような……という感じです」 |
![]() | 「日々ニュースを見ていて、感想がそれなんですね……」 |
![]() | 「メッチャ冷たく見られた!! 冷たさとは対照的なホットな話題沸騰の、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
◆『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴著、集英社刊)
続きを読む
getchublog at 12:04
2020年01月29日
![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! なんと、今年で12年に突入するそうですよ!!」 |
![]() | 「干支一回りですか……」 |
![]() | 「干支一回りって、天下一品に字面が似てますよね」 |
![]() | 「似ていますね……」 |
![]() | 「天下一品な漫画を紹介する……というと、なんかこってりしつこい感が否めないのですが、まあ、とにかく、ご紹介する今月の一冊はこちら!!」 |
『屍人荘の殺人』(原作・今村昌弘、漫画・ミヨカワ将、集英社刊)
続きを読む
getchublog at 11:40
2019年12月25日

![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 今回は趣向を凝らして、このコラム初の試み『ライト文芸もがんばるぞ』でお送りします! しかし、世間はすっかりクリスマスムードですね。今回は、皆さんへクリスマスプレゼント!という感じの素敵な1冊をご紹介したい気持ちでいっぱいであります!!」 |
![]() | 「スムーズな導入ですね」 |
![]() | 「では、『メリークリスマス、略して、めくります (C)竹井10日』な今月ご紹介の1冊はこちら!!」 |
◆『僕を遺していく残酷な君と、君を忘れられない僕と』
(竹井10日著、イラスト・烏羽雨、LINE刊)
続きを読む
getchublog at 12:21│Comments(0)
2019年11月27日

![]() | 「さあ、やってまいりました、げっちゅ屋×竹井10日のコラボにして、『ひまわりのチャペルできみと』スピンアウト企画第1弾、『天と』」 |
![]() | 「『美駿の』」 |
![]() | ![]() | 「『漫画がんばるぞ!』」 |
![]() | 「今、イチオシの漫画を紹介していくこのコーナー! 最近、何か首こりが酷いんですよねえ」 |
![]() | 「ストレートネックってやつですかね。スマホ首といいますか。最近、若者達の間でも広まったりしていますね」 |
![]() | 「でも、スマホがなかった時代だって、本を読んでると同じような形で固まりますよね? そういう時代は何首だったんでしょうね? 本首? ブックネック? 本ブック?」 |
![]() | 「ただの本ですね」 |
![]() | 「そういう訳でただの本とは一線を画す、愉快な漫画として、ご紹介する今回の1冊はこちら!」 |
◆『それでも歩は寄せてくる』(山本崇一朗著、講談社刊)
続きを読む
getchublog at 11:38