2016年11月15日

現在放送中のTVアニメ「ドリフターズ」より、東京・秋葉原の飲食店15店舗とコラボするイベント「秋葉原食の陣2016」が開催決定しました。
11月25日(金)から期間限定で、開催店舗にてキャラクターやシーンをモチーフにしたコラボメニューを提供します。
主人公である島津豊久をはじめ、キャラクターのビジュアルやセリフ、史実での活躍、更にはファンお馴染み「羽をばむしり候へ」のシーンをモチーフにした鶏料理など、バラエティに富んだオリジナルメニューの数々をコラボのために開発。コラボ飲食店はトンテキ、とんかつ、ダーツバー、居酒屋、ラーメン、パスタ、スイーツ、牛カツ、フレンチバル、ハンバーグ……etc と、バラエティ豊かな15店舗となります。
さらに、各店舗でコラボメニューをご注文された方には、その店舗でしか入手できない「限定ポストカード」もプレゼントされます。
続きを読む
2010年11月22日
本日11月22日(月)にオープンしました秋葉原パセラ電気街店にて、コラボレーションカフェ「今井麻美 COLOR SANCTUARY Cafe」が開催!
こちらのイベントは、明日11月23日(火)に発売されます今井麻美さんの1stアルバム「COLOR SANCTUARY」とのコラボイベント。期間中、秋葉原パセラ電気街店8階スペースにコラボカフェが出現し(受付は1階)、今井麻美さん考案のオリジナルメニュー提供、「COLOR SANCTUARY」関連の写真展示や、記念写真が撮れる等身大ポップの設置が行われます。
また、ご来店いただきオリジナルメニューを注文した方の中から抽選で豪華賞品のプレゼントも用意されますよ。秋葉原パセラ電気街店はちょうど本日よりオープンとなりますので、秋葉原にお越しの際にはぜひ足をお運びくださいませ。
続きを読む
こちらのイベントは、明日11月23日(火)に発売されます今井麻美さんの1stアルバム「COLOR SANCTUARY」とのコラボイベント。期間中、秋葉原パセラ電気街店8階スペースにコラボカフェが出現し(受付は1階)、今井麻美さん考案のオリジナルメニュー提供、「COLOR SANCTUARY」関連の写真展示や、記念写真が撮れる等身大ポップの設置が行われます。
また、ご来店いただきオリジナルメニューを注文した方の中から抽選で豪華賞品のプレゼントも用意されますよ。秋葉原パセラ電気街店はちょうど本日よりオープンとなりますので、秋葉原にお越しの際にはぜひ足をお運びくださいませ。
続きを読む
2010年07月31日

PCゲーム流通のRSK様主催のイベントが決定!
「AKIHABARA アールエスケイ夏のPCゲーム祭り」は8月に秋葉原の対象店舗にて、RSK様お取り扱いの対象商品を購入するとチケットがもらえ、チケットを集めた方に豪華景品がもらえるというキャンペーンです。実施期間は8/1(日)〜8/31(火)まで。
続きを読む
2008年11月18日

今週末の11月21日(金)は、ゲストに新堂真弓さん・倉田まりやさん・織姫よぞらさんを迎え、東京・秋葉原にて行われる予定です。事前に整理券を配布しての入場になりますので、参加される方はご注意くださいな。
続きを読む
2008年08月18日

「がんばろうアキバ!」
が実施されております。
これは対象店にてお買い物をすると「がんばろうアキバ!」と応援メッセージの入ったステッカーが貰えちゃうもので、3週連続で3回に分けて実施されます。
続きを読む
2008年07月25日

「C.D.C.D.2」はCIRCUSの歴代人気作品の中から、「D.C. 〜ダ・カーポ〜」「D.C.II 〜ダ・カーポII〜」「エターナルファンタジー」「ホームメイド」を選りすぐり、アフター&アナザーストーリーを紡いでいくショートシナリオ集。
「D.C.」“朝倉 音夢”、「D.C.II」“白河 ななか”&“月島 小恋”、「エターナルファンタジー」“エウレッタ”、「ホームメイド」“菖蒲”といったヒロインたちのシナリオが収録されています。
そんな本日、さまざまPCソフトの発売で萌える秋葉原では「C.D.C.D.2」の発売記念イベントが開催されました。
続きを読む
2008年07月04日

約2カ月ぶりの開催となります、「キャララ!!」東京会場の開催日時が決まりました。
開催日時は、7月18日17:00〜19:00!
場所はいつもの通り、秋葉原「廣瀬無線」5Fイベントホールでございます。
続きを読む
2008年05月22日
今週末の5月24日(土)15:00〜に弊社げっちゅ屋あきば店にて、PCブランドlightの新作体験版配布会を急きょ行わせていただくことになりました。


配布されるのは、lightから5月30日発売される「さかしき人にみるこころ」、7月25日に発売予定の「あるすまぐな!-ARS:MAGNA-」、2タイトルの体験版が収録された特製ROMとなっております。
そして、当日店舗には特別ゲストも!?
続きを読む


配布されるのは、lightから5月30日発売される「さかしき人にみるこころ」、7月25日に発売予定の「あるすまぐな!-ARS:MAGNA-」、2タイトルの体験版が収録された特製ROMとなっております。
そして、当日店舗には特別ゲストも!?
続きを読む
2008年05月08日
その発売を記念し、4月29日を皮切りに、東京・名古屋・大阪の3都市にて榊原ゆいさんのトーク&ライブイベント、および店頭お渡し会イベントが開催。
今回、イベント第1弾の秋葉原「コミックとらのあな 秋葉原1号店」でのトーク&ライブイベントにお邪魔してきましたので、その様子をレポートしていきます。
続きを読む
2008年04月25日

「11eyes−罪と罰と贖いの少女−」は、突如発生する「赤い夜」という謎の現象により、異世界へと投げ込まれてしまった少年少女たちの物語。
時間の経過により現実へと帰ってくることは可能だが、この異世界は人間を襲う異形の存在が闊歩する、死と隣り合わせの危険な場所だった。否応なく異形の存在と戦わざるをえなくなった、主人公たちの運命やいかに!!
という侵蝕世界学園伝綺アドベンチャーです。
本作の発売にあわせ、秋葉原では原画を務めた萩原音泉先生、ちこたむ先生によるサイン会も実施されました。今回はその様子をご紹介していきます。
続きを読む
2008年04月12日

この「キャララ!!」東京では、ゲストが多数出演されるようですよ。
続きを読む
2008年04月04日


名作戦略シミュレーションゲーム「大戦略」のユニットたちを萌えキャラ化した話題作「萌え萌え2次大戦(略)」が、2008年秋にコンシューマ化! PS2&PSPを戦場に、第二次世界大戦で活躍した兵器(萌っ娘)たちが舞い踊ります。
本作の発売に先駆け、5月8日からは鋼の乙女“てんざん”役の成瀬未亜さんがパーソナリティを務めるwebラジオ「萌え戦略☆デラックスラジオ」がスタート。このラジオ番組の第1回&第2回放送の公開録音が、秋葉原にて4月27日に行われることとなりました。その詳細はというと……。
続きを読む
2008年03月25日

続きを読む
2008年03月12日

このイベントは、戯画の新作タイトル「オトメクライシス」の発売を記念したもので、同作のゲーム大会やメディア対抗ゲーム大会、参加メーカー合同のトークショーなどが予定されています。
続きを読む